
道頓堀は大阪の中心地に位置し、観光客にとって外せないエリアです。道頓堀川沿いを歩きながら、地元の名物を味わい、大阪の食文化を体験してみましょう。
ここでは、初めて日本を訪れる方にもおすすめの食べ歩きスポットをご紹介します。
1. スタートは道頓堀川沿いの戎橋から

道頓堀エリアのシンボルとも言える戎橋(えびすばし)は、観光客で賑わうスポット。ここからスタートし、食べ歩きを楽しみながら、道頓堀の歴史や文化を感じてください。戎橋は、元々は商業の中心地として発展しており、今日では観光名所としても有名です。橋の上から見るネオンの看板や、観光名物のグリコの看板は、大阪らしい光景です。
2. たこ焼きはおやつ感覚で 『わなか』をはじめ複数店での食べ歩きもおすすめ

大阪の名物と言えば、やはり「たこ焼き」。道頓堀近くにある「わなか」は、外はカリっと、中はトロっとした絶品たこ焼きを提供する人気店です。
注文方法とマナー
注文時は、テイクアウトもイートインも選べますが、店内で食べる場合は、他のお客さんとシェアすることも多いため、できるだけお互いに譲り合って食べるよう心掛けましょう。また、たこ焼きを食べる際、熱いうちに食べるのが美味しさを引き立てるポイントです。
店舗情報
- 住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-4
- 営業時間: 10:00~22:00(不定休)
- 定休日: 不定休
3. 串カツ『だるま』 二度付けは禁止やで~

「串カツ」の名店「だるま」は、道頓堀エリアで長年愛されているお店です。カリッと揚げられた串カツは、まさに絶品。お店の外に並んでいるのも、大阪ならではの風景です。
注文方法とマナー
串カツを頼む際、1本から注文できますが、人気店なので並ぶことが多いです。店内には「2度漬け禁止」の看板が掲示されています。これは、他のお客さんが使ったソースに二度目をつけないという大阪の食文化の一部。しっかりと守りましょう。
店舗情報
- 住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-21
- 営業時間: 11:00~23:00(L.O. 22:30)
- 定休日: なし
4. お好み焼き『千房』ご飯と一緒に食べれば大阪ツウ!

大阪の鉄板料理「お好み焼き」を味わうなら、「千房」が最適です。鉄板で焼かれたお好み焼きは、ふわっとした食感と、甘みのあるソースが絶妙に絡んで、食べ応え満点です。
注文方法とマナー
お好み焼きは、焼きあがった後、店員さんが切り分けてくれるので、待つ間にサイドメニューを楽しんだり、ビールを飲んでリラックスしましょう。お好み焼きは、他のお客さんとシェアして楽しむことが多いので、少しずつ食べるのもおすすめです。
店舗情報
- 住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目5-5
- 営業時間: 11:00~22:00(L.O. 21:30)
- 定休日: なし
5. まだまだ食べれるよ! デザートは『りくろーおじさんの店』のチーズケーキを

食べ歩きの締めには、大阪名物の「チーズケーキ」を。『りくろーおじさんの店』は、そのふわふわのチーズケーキで知られています。道頓堀エリアで手軽に買えるので、観光の途中に立ち寄るのにも便利です。
注文方法とマナー
テイクアウトが主ですが、店内で食べる場合は、周りに配慮して落ち着いて食べることを心掛けましょう。あたたかいチーズケーキを一口頬張れば、大阪旅行の締めくくりにぴったりです。
店舗情報
- 住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-2
- 営業時間: 10:00~20:00(不定休)
- 定休日: 不定休
まとめ 道頓堀の食べ歩き「食い倒れ」をあなたも体験してみて

道頓堀エリアは、大阪の食文化を肌で感じることができる場所です。
食べ歩きツアーを通じて、地元の人々と観光客が一緒に楽しめる活気あふれる場所です。
ぜひ、このツアーを通して大阪の魅力を存分に味わってください!


