元気が出る🎵難波の面白スポットおすすめ15選!定番からディープスポットまで

難波の面白スポットまとめ

関西をはじめとした大阪はいわゆる「面白い」人が多くいるユニークな街として全国的に有名です。それは最近の傾向だけではなく、大阪の人・街・歴史により長く受け継がれてきました。そして現在もオモロい観光スポットがミナミエリアにもぎょうさん=(大阪弁でたくさんの意味)あります。
そんな今回は大阪のオモロい観光スポット15選をご紹介します。

目次
  1. やっぱ大阪はオモロい街🎵 面白い観光をおすすめする理由
    1. 大阪は「面白い(オモロい)」コトが最優先!
  2. 大阪ローカルが厳選!難波の面白い(オモロい)観光スポット15選
    1. 難波の面白スポット1.道頓堀 人の熱気がやっぱり”オモロい”
    2. 難波の面白スポット2. グリコ看板周辺 ダイナミックな雰囲気が”オモロい”
    3. 難波の面白スポット3. 金龍ラーメン ド派手な看板でラーメン食べて”オモロい”
    4. 難波の面白スポット4. 難波八坂神社 魔除けの獅子が大迫力でオモロい
    5. 難波の面白スポット5. なんばグランド花月 掛け値なしに爆笑のおもろさ
    6. 難波の面白スポット6. ドンキホーテの大観覧車 なんでここに!?がオモロい
    7. 難波の面白スポット7. 道具屋筋のサンプル作り コテコテのサンプル作り体験がオモロい
    8. 難波の面白スポット8. アメリカ村の味穂でたこ焼き お店の人との掛け合いがオモロい
    9. 難波の面白スポット9. 純喫茶アメリカン THE大阪ローカル!現地の人とおしゃべりがオモロい
    10. 難波の面白スポット10. 相席Bar 異性との出会いやトークもやっぱりオモロい
    11. 難波の面白スポット11. 法善寺 落ち着いた雰囲気だが、やっぱりトークがオモロい
    12. 難波の面白スポット12. なんばの面白占い 占いもエンターテイメント
    13. 難波の面白スポット13. 一泊10円のパーキング 安すぎる!?オモロい駐車場
    14. 難波の面白スポット14. 世界4体像 なんじゃこりゃ!?がオモロい
    15. 難波の面白スポット15. 幻のフリーフォール えっ!?止まってる!?オモロい建物
  3. まとめ

やっぱ大阪はオモロい街🎵 面白い観光をおすすめする理由

面白い観光をおすすめする理由

人は笑うと健康に
調査によると毎日笑う人は笑わない人に比べて、高血圧、糖尿病、心臓病の割合が低いという傾向がありました。脳内ホルモンであるエンドルフィンやセロトニンが分泌され、気分がよくなったり、ストレスが軽減したりするほか、情報伝達物質の善玉ペプチドが大量に分泌されることで細胞が活性化することも知られています。

笑顔で平和に
笑うと自律神経が安定し、血行がよくなることで緊張で強ばっていた筋肉がほぐれたり、内臓にもよい影響を与えたりします。笑うことで不安感やストレスを軽減する「ドーパミン」や痛みを和らげたり神経を落ち着かせる「エンドルフィン」さらには幸福ホルモンと呼ばれる「セロトニン」、愛情ホルモン「オキシトシン」などの脳内物質が分泌され、心身がリラックスするそうです。

大阪は「面白い(オモロい)」コトが最優先!

大阪は江戸時代から商人社会として発展を続けてきたため商いを潤滑にするコミュニケーションである「笑い」を奨励してきた文化が根付いています。商売気質で合理的かつ本質を大切にするため、世間の人や購買者を喜ばせようとするサービス姿勢があるもの大阪人の気質です。

お笑いでよく言われているボケとツッコミとは?

お笑いでよく言われているボケとツッコミとは?

ボケは、ある話題でわざと間違いや勘違いを言葉にして笑いを誘い、ツッコミはボケの間違いを素早く指摘して笑いを生みます

大阪ローカルが厳選!難波の面白い(オモロい)観光スポット15選

大阪ローカルがピックアップ!難波の面白い観光スポット15選

大阪生まれ大阪育ち。生粋のコテコテの大阪人である虎案内編集長Hがおすすめする、難波でここにいけば面白いそして元気が出るスポットをご紹介します!

難波の面白スポット1.道頓堀 人の熱気がやっぱり”オモロい”

難波の面白スポット1.道頓堀

道頓堀の魅力はなんといっても様々な人とダイナミックな看板をはじめとする大阪のエネルギー!世界各国からの多くの人やお店の人のエネルギーに圧倒されます。
圧倒的なエネルギーに触れればまるで世界旅行した気分に!?

店名道頓堀
住所大阪市中央区道頓堀1丁目
電話番号06-6211-4542
受付時間24時間

難波の面白スポット2. グリコ看板周辺 ダイナミックな雰囲気が”オモロい”

難波の面白スポット2. グリコ看板

道頓堀川沿いにあるグリコ看板の魅力はその圧倒的な大きさ!1935年にできたグリコ看板は現在は8代目全面LEDが使用されており、夜になるととても明るく照らされ観光客のフォトスポットとしてとても人気を得ています。周りの看板もひときわ大きくまるでニューヨークのブロードウェイのような雰囲気にエネルギーをもらいます。

店名道頓堀グリコサイン
住所大阪市中央区道頓堀1丁目10−3
電話番号0120-917-111
受付時間点灯は日没後30分後から夜の12時まで

難波の面白スポット3. 金龍ラーメン ド派手な看板でラーメン食べて”オモロい”

難波の面白スポット3. 金龍ラーメンのド派手な看板

赤い建物からド派手なドラゴンが飛び出す大きな看板は大阪名物としても有名な大阪ミナミエリアの老舗のラーメン屋さんです。「目立ってなんぼ」の大阪人の気質やサービス精神を表すラーメン屋さんでご飯のおかわりは自由となっています。

店名金龍ラーメン 道頓堀店
住所大阪市中央区道頓堀1丁目7−26
電話番号06-6211-6202
受付時間24 時間営業

難波の面白スポット4. 難波八坂神社 魔除けの獅子が大迫力でオモロい

難波の面白スポット4. 難波八坂神社

“獅子殿(ししでん)”と呼ばれるおおきな獅子の頭の形をした社殿がひときわ目立つ写真映えすることでも有名な「難波八阪神社」です。獅子舞が盛んな地域だったことから魔除けの獅子の意味合いで作られているそうです。
大阪市で初めての無形民俗文化財にも選ばれています。

店名難波八阪神社
住所大阪市浪速区元町2丁目9−19
電話番号06-6641-1149
受付時間6時00分~17時00分
公式HPhttps://nambayasaka.jp/

難波の面白スポット5. なんばグランド花月 掛け値なしに爆笑のおもろさ

難波の面白スポット5. 笑いの殿堂なんばグランド花月

大阪人をはじめ日本人なら誰もが一目を置く笑いの殿堂といえばNGKと呼ばれる「なんばグランド花月」吉本興業直営の劇場です。
大阪人ならばDNAレベルで浸透している「吉本新喜劇」をはじめ毎日お笑いの舞台が繰り広げられ、いつもテレビで見ている芸能人を生で観覧することが可能です。
ここに行けば誰もが笑顔になること間違いなし。

店名 なんばグランド花月
住所大阪市中央区難波千日前11−6
電話番号06-6641-0888
公式HPhttps://ngk.yoshimoto.co.jp/

難波の面白スポット6. ドンキホーテの大観覧車 なんでここに!?がオモロい

難波の面白スポット6. ドンキホーテの大観覧車

道頓堀沿いのドンキホーテのところに観覧車があるってご存知でしたか?世界で唯一の楕円形の観覧車は高さ77mとなっていて上からは大阪湾やあべのハルカスまで見ることが可能です。中央にはドンキホーテメインキャラクターのドンペンちゃんや笑顔の商売繁盛の神様”えべっさんの大きな看板”も飾られていて迫力と景色に笑顔になること間違いなし

店名道頓堀大観覧車 えびすタワー
住所大阪市中央区宗右衛門町7−13
電話番号0570-026-511
受付時間14時00分~19時30分

難波の面白スポット7. 道具屋筋のサンプル作り コテコテのサンプル作り体験がオモロい

難波の面白スポット7. 道具屋筋のサンプル作り

難波グランド花月からすぐ南に行ったところにある道具屋筋商店街では、昭和レトロなレストランの店先などに並んでいる「食品サンプル」が自作で作れちゃうんです。親切な大阪ローカルの講師の方に教わりながら食い倒れの街大阪らしいコテコテの食品サンプルを作れば、貴方も気づけば大阪ローカルになった気分に。

店名千日前道具屋筋商店街
住所大阪市中央区難波千日前14−5
電話番号06-6633-1423
受付時間10時00分~18時00分
公式HPhttps://www.doguyasuji.or.jp/

難波の面白スポット8. アメリカ村の味穂でたこ焼き お店の人との掛け合いがオモロい

難波の面白スポット8. アメリカ村の味穂でたこ焼き休憩

若者の街アメリカ村の多くの人が行き交う角にある屋台のたこ焼き屋さん「味穂」で現地の人に混じってたこ焼きを味わうことができます。

店名味穂
住所大阪市中央区西心斎橋2丁目8−33
電話番号06-6213-8806
受付時間18時00分~0時00分

難波の面白スポット9. 純喫茶アメリカン THE大阪ローカル!現地の人とおしゃべりがオモロい

難波の面白スポット9. 純喫茶でおばちゃんと交流

難波のど真ん中といえる道頓堀にある昭和レトロな純喫茶「アメリカン」でほっこり小休止。お茶をしながら笑い溢れる現地の方との大阪弁でのおしゃべりなどを楽しめば人情の街大阪の新たな魅力を発見できること間違いなし!

店名純喫茶アメリカン
住所大阪市中央区道頓堀1丁目7−4
電話番号06-6211-2100
受付時間10時00分~22時00分
公式HPhttps://www.junkissa-american.com/

難波の面白スポット10. 相席Bar 異性との出会いやトークもやっぱりオモロい

難波の面白スポット10. 相席Barで出会いを楽しもう

若者の方で、異性と新たに交流したいという方には、相席居酒屋がオススメです。相席居酒屋は、お店が異性の相手をセッティングしてくれ一緒の席でお酒や食事を楽しむことが出来ます。相席Bar JISなんば はひときわオシャレな店内でお酒を楽しむことが出来ます。

店名 JIS NAMBA (ジス ナンバ)
住所大阪市中央区難波1丁目8−16 namBa HIPS 4階
電話番号06-6210-4552
受付時間0時00分~6時00分, 19時00分~0時00分
公式HPhttps://namba.jis.bar/

難波の面白スポット11. 法善寺 落ち着いた雰囲気だが、やっぱりトークがオモロい

難波の面白スポット11. 法善寺

喧騒ある難波エリアでひっそりと風情のある日本らしさを味わうことができるのが「法善寺横丁」です。レトロで雰囲気ある日本らしい街並み大阪の風情ある店主が営むお店が並び大阪のグルメを楽しむことができます。大阪の高級な雰囲気とユーモラスな会話を楽しめる法善寺横丁です。

店名法善寺横丁
住所大阪市中央区難波1丁目1−6

難波の面白スポット12. なんばの面白占い 占いもエンターテイメント

難波の面白スポット12. なんばの面白占い

難波で楽しめるのは景色や看板だけではありません。気軽に楽しめる「占い」でも大阪らしいエンタメ感たっぷりの占いを楽しむことができますよ。

店名占いラピス・アイ惠照
住所大阪市中央区7 大阪市中央区西心斎橋1丁目7−11アメリカ村三角公園前
電話番号06-6261-0008
受付時間11時00分~20時00分
公式HPhttp://ai-keisyo.com/

難波の面白スポット13. 一泊10円のパーキング 安すぎる!?オモロい駐車場

難波の面白スポット13. 一泊10円のパーキング

何より面白さを優先する街難波では駐車場の値段設定も面白いです。大都会で従来ならば高いはずの難波で夜間の駐車料金がなんと10円!
「真似するのが嫌い」「人と同じは嫌」で面白い事好きの大阪人気質が伝わるオモロい駐車場です。

https://tiger-navi.com/pickup/coinparking-osusume/
店名ブレイク日本橋駐車場
住所大阪市中央区日本橋7
電話番号0120-518-209
受付時間24時間

難波の面白スポット14. 世界4体像 なんじゃこりゃ!?がオモロい

難波の面白スポット14. 世界4体像

道頓堀商店街にあるひときわオモロい石像があるホテルがあります。ホテルのオーナーが「世界中のお客様をおもてなししたい」との想いで1991年に設置されました。東洋人、アフリカ人、アラブ人、西洋人を表しているそう。

店名道頓堀ホテル
住所大阪市中央区道頓堀2丁目3−25
電話番号06-6213-9040
受付時間11:00~翌4:00
公式HPhttps://dotonbori-h.co.jp/

難波の面白スポット15. 幻のフリーフォール えっ!?止まってる!?オモロい建物

難波の面白スポット15. 幻のフリーフォール

現在は運行していませんが、難波にある商業施設には遊園地さながらのフリーフォールが設置されていました。
なんばHIPSと呼ばれる商業施設には現在はパチンコ屋さんが入っており、こちらも大阪の人情ある「面白い」エンタメを楽しむことができますよ。

店名 ナンバヒップス(namBa HIPS)
住所 大阪市中央区難波1丁目8−16
電話番号06-6213-4500
受付時間10時00分~5時00分

まとめ

今回は難波にある面白い観光スポットをご紹介してきました。
大阪弁で「オモロい」と言われている面白さを重視する風潮は、大阪の街の成り立ちや歴史から成り立っており、中でも大阪の繁華街の中心地である難波は、面白い施設がてんこ盛りです。
なんといっても特徴は建物だけではなく、笑いの殿堂「なんばグランド花月」をはじめとした「人」の面白さ。
ぜひとも現地の人と交流して大阪難波の面白い観光を楽しんでください。

こちらもオススメ