11月に入って一気にクリスマスムード 大阪クリスマスマーケット2023が天王寺で12月初開催

クリスマスマーケット2023

天王寺にある屋外イベント広場の「てんしば」にてクリスマスマーケットが12月1日より開催されます。遊びにレジャーに大忙しのこの時期は、12月まで一気に駆け足でやってくるハズ。忘れないようにスケジュールをチェックしておいてください。

入場無料のクリスマスマーケット2023

「クリスマスマーケット」とは

クリスマスまでの約4週間、ドイツをはじめヨーロッパ各地で開催される
伝統的なお祭りです。

11月末から12月25日までの4週間をアドヴェント(待降節)と言い、ドイツの人々にとって一年で一番大切な、喜びにあふれる4週間となります。
各土地の伝統と民芸品などにこだわって開催され、クリスマスの飾りにイルミネーションが施され、屋台は20軒ほどの規模もあれば、300軒も並ぶ巨大な規模もあります。

屋台では会場ごとに異なるデザインカップで提供されるグリューワイン(スパイス入りのホットワイン)をはじめ、レープクーヘン(スパイスたっぷりの伝統的なお菓子)やアーモンド菓子やシュトーレン、
焼きソーセージにクリスマスオーナメントなどが売られています。

大阪では初めてのイベント開催となりますが、コロナも明けて初のクリスマスシーズンなので、盛り上がることが期待されますね!


最新情報は公式Xをチェックしてみるのがよいかもしれません。

基本情報

  • 名称 大阪クリスマスマーケット 2023
  • 日時 2023年12月1日(金)~12月25日(月) 全日11:00~21:00(LO.20:30)※雨天決行 (荒天中止)
  • 会場 天王寺公園「てんしば」、「てんしばi:na」
  • アクセス 大阪メトロ御堂筋線・谷町線「天王寺」駅、JR「天王寺」駅、近鉄「大阪阿部野橋」駅 阪堺上町線「天王寺駅前」駅各駅から徒歩すぐ
  • 主催:大阪クリスマスマーケット実行委員会
  • 協力:近鉄不動産株式会社
  • 後援:大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館/ドイツ観光局/天王寺区/公益財団法人 大阪観光局

てんしばへのアクセス

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1641.1031960263715!2d135.50953445653698!3d34.649490243206245!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6000ddf46b0b32a7%3A0x9efa22b664007f56!2z44Gm44KT44GX44Gw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1699264710485!5m2!1sja!2sjp

電車でお越しの方

Osaka Metro谷町線「天王寺」駅

南西改札または南東改札を出た先階段を上がって21番出口を出てすぐ。

Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅

西改札を出て5番出口を出て階段を上がりJR陸橋を渡った先。

JR「天王寺」駅

中央出口改札口を出て、公園口を出て地下道に入り21番出口を出てすぐ。

近鉄「大阪阿部野橋」駅

西改札口を出て、7番「天王寺口」から歩道橋に上がって、円形の歩道橋の北西側階段を降りてJR陸橋を渡った先。

阪堺上町線「天王寺駅前」駅

改札口を出て、階段を上がった先の円形の歩道橋の北西側階段を降りてJR陸橋を渡った先。

こちらもオススメ